好きだと告げてもいいですか?

珍しい光景だなーって。そう思ったの。

 

ボーちゃんが女の子と話してた。

肩で切りそろえられた真っ黒な髪の女の子。

地味と言ってしまえばそれまでだけど、清楚と言えば聞こえは良い。

二人の並んでる姿がお似合いだなんて、死んでも口には出したくない。

 

 

…ふん。

ネネらしくもない。

何弱気になっちゃってるのよ!

 

「ボーちゃん。さっき女の子と何話してたのー?」

 

振り向いたボーちゃんはいつだって優しい表情。

その顔を他の子に向けてほしくないなんて、ネネって本当我が儘なんだから!

…ボーちゃんの彼女でもないくせに。

 

「女の子?あー。えっと、14日のことについて話してたんだ。」

「え…それって今月の?」

 

耳を疑ってしまった。だって、まさか。

 

「そう。今度の土曜日の。

「あの子と会うの?」

 

ネネの不安なんか全く気付いていないボーちゃんは、『当然でしょ』とでも言うように頷いた。

 

「ネネちゃんには言ってなかったっけ?あの子は僕と…」

「わ!!!」

 

とっさに両手をボーちゃんの口に当ててしまった。

 

「ん?」

「わ、分かったから。今のでもう充分…」

 

ボーちゃんの口から直接的なことを聞きたくなかった。

まだ、心の準備ができてないもん。

ボーちゃんに彼女ができたなんて…。

 

 

 

 

「えー。そうなの?僕も聞いてないよ?」

「だって学校のない土曜日にわざわざ会うこと自体怪しいのに、14日よ!?

 バレンタインデーの日に会うなんて、決定的じゃない…。」

 

今までずっと幼馴染という関係に縋ってきた。

でも今年は。

今年こそはその関係を壊してでも、ボーちゃんに渡そうと思ってたの。

本命チョコレートを。

レシピがたくさん載ってる本も買ったし、材料も奮発して揃えちゃった。

それなのに。

 

「ネネとしたことが迂闊だったわ。

まず約束を取り付けておくべきだった。

いや、それよりも彼女の有無の確認を…。」

あ、噂をすればボーちゃんだ。」

 

廊下を歩いていたボーちゃんは、マサオ君が手を振ると教室に入ってきた。

 

「ネネちゃん。さっきの話の続きなんだけど。」

 

さっきって、私が無理矢理止めたあの話でしょ。

続きなんか聞きたくない。

 

「ネネちゃんも来てくれる?」

「…え?」

「ぇえええええ!?ボーちゃんそれはまずいよ!!」

 

ボーちゃんのその言葉に驚いたのはネネより、マサオ君だった。

ネネは、ボーちゃんの言葉の真意がつかめなくて、どうしていいか分からなかった。

つまり、他の子とのバレンタインデートについて来いってこと?

 

「え?え?どうしたのマサオ君。」

「だって土曜日でしょ!?」

「そうだよ。土曜日の大会。」

「「…えーーーー!?」」

 

 

 

 

クスクス。クスクス。

ボーちゃん…笑い過ぎ。

せっかく一緒に帰ってるのに、さっきから隣にいるボーちゃんは笑いっぱなし。

毎週月曜日はボーちゃんの部活がないから、ネネと一緒に帰る日なのに。

もう!ツボに入っちゃうとずっと笑ってるんだからー!!

 

「ご、ごめん。いや、おかしくて…ふはっ。」

「笑い切ってから謝ってくれる?///」

「だって二人ともすごい想像力…くくっ。」

 

前にも言ったでしょ?2月の第二土曜日に剣道部の大会だって。

って言われたら、何も言えなくなっちゃった。

つまり私が勘違いした子は剣道部の女の子で、会話の内容はただの部活の打ち合わせだった。

結構大きな大会で、うちの学校の剣道部は強いから、応援に行く人も多い。

私も毎回行ってる。

でも、聞き逃してしまったのはきっと、バレンタインのことをあれこれ考えていたから。

それに、第二土曜日じゃわからないもん!

ちゃんと2月14日って言ってよ!!

なんて言い訳ばかり並べてもしょうがない。

けど、想像だけであれだけ焦った自分が恥ずかしい。

少し早足で歩いていたら、ボーちゃんに後ろから手をつかまれちゃった。

 

「ごめんね、許して?もっとゆっくり歩いてよ。」

「…。手、そのまま繋いでくれたら許す。」

「ん。」

 

ボーちゃんは誰にだって優しいけど、こんな我が儘を聞いてくれるのはネネにだけであってほしい。

幼馴染とか、我が儘姫とかにしか見てもらえてないだろうけど、やっぱり彼女になりたい。

いつだって、何の理由もなく手を繋げる存在でいたいもの。

 

「で?」

「何?」

「やきもち妬いてくれたってことは、バレンタイン期待してもいいのかな?」

「や!やきもちなんて…!///」

 

そんなこと言ってない!

でも図星だから言い返せない。

 

「ネネ以外の女の子からのチョコを貰わなかったら、あげる。」

「うん、わかった。」

 

ボーちゃんはたまに意地悪になる。

ネネはボーちゃんの前ではいつも通りにふるまえなくなる。

でもそんな関係性、ネネは嫌いじゃない。

だって、こんなボーちゃん他の子は知らないもの。

 

 

ねえ。

ボーちゃん。

期待してくれているってことは、私も期待していいのかな?

ネネは他の子と同じ存在じゃないって。

ボーちゃんにとってただ一人の存在だって。

幼馴染の関係を壊してもいいって。

 

ねえ。

ぼーちゃん。

好きだと告げてもいいですか?

 

 

 

ボーちゃんは正統派日本男児!!ということで剣道部イメージだったのですが、

しんちゃんには剣道エピソードがあるということを忘れていました!!

どちらかというと剣道はしんちゃんのものじゃん!!;

でもそこは手を目にかざして…見ないことにー。。

 

しかもこんな時期に大会とかないですよね。

捏造もいいところ。

 

なんか、思いっきり片思い!な感じを書けない。

絶対付き合うじゃん、これ!てのばっか。

難しす。